2020.05.31
◆ 会員のみなさまへ
3月から実施させていただきました「臨時休校支援講座」の特別割引につきましては、6月からの全国的な学校再開の流れを受け、5月31日をもって終了させていただくことになりました。この点、ご了承いただきたいと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
2020.02.28
◆ 会員のみなさまへ
【臨時休校支援講座のお知らせ】
3月2日から全国の小中高校に対して休校の要請が発表されました。
今回の政府の発表に困惑されている方も多いことと思います。
学校が休みとなりますと、心配なのは子どもたちの日々の学習です。学校が長期間お休みとなりますと、学業にも大きな影響が出てきます。
このようなときこそ「でき太くん」の自立学習はお役に立てると思います。
なぜなら「でき太くん」は、子どもがひとりで学習を進めることができるようにプログラムされているからです。
そこで当クラブでは、学校が休校となったお子さんに限り、「臨時休校支援講座」を開設することになりました。
具体的には、現在「スーパーでき太プラス」、「みるみるでき太プラス」、「数学でき太プラス」のJOGコースを選択されている会員の方につきましては、費用はJOGコースのままで、構成枚数の多いDASHコースと同じ分量で学習材を構成させていただきます。
また、現在「スーパーでき太プラス」、「みるみるでき太プラス」、「数学でき太プラス」のDASHコースを選択されている会員の方につきましては、構成枚数はDASHコースのままで、費用はJOGコースと同じ設定とさせていただきます。(約1000円の割引となります)
尚、「スーパーでき太」、「みるみるでき太」、「数学でき太」のスタンダードコースにつきましては、すでに費用を抑えたコース設定となっておりますので、こちらのコースにつきましては今回の講座の対象外とさせていただきます。
学校がお休みとなっている間も、これまで通り、毎日「でき太くん」に取り組ませてあげてください。セルフラーニングができる子を育てておけば、どのような事態がおきても対応できると思います。セルフラーニングでは、教える先生がいなくても、自分で勉強ができるのですから当然ですね。
学習ペースにつきましては、学校から出されている課題の量にもよりますが、通常よりも少しペースアップをして構いません。(ただし、上限は4枚までとしてください)
ペースアップをしますと、通常よりもプリントを多く消化することになりますが、今回の臨時休校支援講座をお申し込みいただければ、安心して学習を進めていただけるものと思います。
また、過去の内容で復習しておきたい単元などあれば、担当講師まで遠慮なくお知らせください。
最後に、今回の講座は学校が休校となっている会員の方が対象となります。
休校となっていないお子さんは通常通りの学習ペースとなりますので、今回の講座にはお申し込みできません。この点予めご了承ください。
この講座にお申込みをされる場合は、休校支援講座受講希望の旨を、メール、お電話、LINE専用アカウントから担当講師にお知らせください。
尚、この講座は学校が休校している間のみの支援となりますので、学校が再開されましたら、従来のコースで取り扱わせて頂きます。
以上、よろしくお願いいたします。
2020.01.18
昨年の12月より、でき太くんの公式ポッドキャストがスタートしました。
このポッドキャストでは、「でき太くん」の学習材を進めていく上でのポイントや、丸付けの仕方や効率の良いやり直しの仕方、子育てのポイント、「でき太くん」の教育理念などについてお話しをさせていただきます。
ここでお話しをさせていただいている内容のひとつ一つは、きっと皆さまのお役に立つものと思います。
お時間のあるときにご聴取いただければと思います。
◆ でき太くんの公式ポッドキャスト
https://anchor.fm/dekitamathclub